いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます♪トレーナーの五十嵐です。
もうすぐ12月ですね!
12月といえば、クリスマスと洗車半額祭でしょうか?(笑)
【冬のドライブスルー洗車半額祭】を今年も12月1日から12月26日まで開催いたします!
洗車プリカで洗車機をご利用いただくとシャンプーやワックス洗車などが半額(一部のコースは半額ではありません)になりますので、この機会に是非ご利用ください♪
洗車半額祭はプリカをご利用の方がお得に洗車できますが、そのプリペイドカード自体をお得に購入できる【洗車プリカセール】を11月25日(月)19:00まで実施中です!
いつも洗車プリカセールを楽しみにしているお客様!大変お待たせいたしましたm(__)m
ですが・・・事前に告知して販売する洗車プリカセールは今回が最後となります。
今後のプリカセールは、事前告知なしに店頭でゲリラプリカセールを開催する予定なので、給油やメンテナンスでも日頃から東戸塚SSをご利用ください(*´▽`*)
この記事を読んでいただいた方には、特別に少しだけ情報を公開します!
洗車のメニューなどの詳細はまだ決まっていませんが、来年の2月頃に最新鋭の洗車機を導入します!
※詳細は後日お知らせいたします。
今回は洗車機が替わる事で、大きく変わるポイントを2つ紹介させてください!
① ENEOSアプリ、Enekey、各種クレジットカードが使えるようになります!
今まで【現金・洗車プリカ】のみでのご利用でしたが、新しいドライブスルー洗車機では【ENEOSアプリ、Enekey、各種クレジットカード】が使えるようになります!
より便利で使い易い洗車機にご期待ください♪
② 洗車プリカが変わります!
「えっ!じゃあ今回のプリカセールで購入した洗車プリカは新しい洗車機には使えないの?」と思ったお客様!
安心してください!洗車機が入れ替わったあとには新しい洗車プリカと交換させて頂きます!
今回の洗車プリカセールではプリカをお得に購入できますが、できるだけ次の洗車機が導入される頃までに使いきれる分をお買い求め下さい。※洗車プリカには初回利用日からの有効期限があります。
ということで、洗車についてのお話をしてきましたが、今回のクイックトレーニングは、『常連の方も実は知らない!?』ドライブスルー洗車機をご利用の前に確認しておく必要のあるチェックポイントをご紹介します!
① 洗車機の受付に入る手前で車を停める!
入店後、そのまま受付機の前に車両を停めず、少し手前でお車を停めて下さい。
洗車機受付前は狭くなっているため、お車の乗り降りが出来なくなります。
※お車から降りる際はギアを必ずパーキングに必ず入れてください。
② 各種アンテナやポール等車両に収められるものや取り外せるものがないか確認!
車種や装備品によって形状が異なりますが、洗車中に外れてしまいそうなものがないか、壊れかけているものがないか、お車を一周確認して下さい。
③ フロントガラスに飛び石キズや亀裂がないか確認!
フロントガラスに気づかない間に飛び石キズが付いている場合があります。
車内から見えづらいガラスの淵にあるキズや亀裂ほど、少しの振動や温度変化でガラス割れの可能性が高くなります!
※ガラスに飛び石キズや亀裂がある場合は絶対に洗車しないでください!
④ リアワイパーはテープで止める!
リアにワイパーが付いていてむき出しになっているお車は、洗車機のブラシに巻き込まれ破損する可能性があるので、当店に備え付けの養生テープで固定して下さい!
ワイパー両端とワイパーの中心の3カ所を固定すると確実です!
普段ドライブスルー洗車をご利用する方の中には、今まではこんなことしなくても問題なかったよ!と言う方もいるかもしれませんが、今お伝えした4つのチェックポイントをお客様ご自身で確認してから利用することで、どこの洗車機でもトラブルなく確実に洗車ができます!
これを実践している皆様はドライブスルー洗車のプロフェッショナル(^O^)/
これから年末年始に向けて洗車をする機会も増えるかと思いますので、洗車前の確認で楽しく、快適に洗車をご利用できますようご協力お願い致します!
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事担当:幸せゴールドフィットネスクラブ(Dr.Drive東戸塚SS)五十嵐 武
『幸せゴールドフィットネスクラブ』
私達は、お客様にお車に関わる事について何でも相談して任せて頂けるSSになりたい!!そして、利用して頂いたお客様には、幸せな気持ちになって頂き、お客様にとって価値ある場所となりたい、そう思っています。お客様一人一人の、お車に対しての利用目的やお車の状態をお伺いして、お客様に最適なご提案をさせて頂ける様に日々努力しています。筋肉をつけたい、痩せたい、運動不足を解消したい等、一人一人目的の違うお客様に合わせたトレーニング内容や食事指導等、フィットネスクラブのトレーナーが、トータルでサポートしている点が活動するにあたって、イメージしやすいと思い活動しています。