みなさん、こんにちは
栄ちゃんです!!
2017年、6月につきみ野SSがオープンしてから8年間、休むことなく稼働し続けてくれた思い出の詰まった洗車機ですが・・・
営業時間などの制限もある中で、たくさんの皆様に足を運んでいただき、洗車機をご利用してくださったお陰で、
「EneJet Wash」として新たに洗車機を入れ替える運びとなりました。
本当にありがとうございました。
今回の記事は、中々お目にかかれない「洗車機の入れ替えの模様」や「新しい洗車メニュー」についてご案内させていただきます!!
まずは、洗車機の取り外しや看板の交換を行いました(*^^*)
洗車機が設置されてない状態を目にすることは中々ないですよね!!
洗車機が運ばれて行きます・・・今まで、ありがとう😢
続いて、新しい洗車機が到着し受付機の設置も行いました!!
途中大雨などで中断もありましたが、無事に設置が完了しました(*^^*)
同時に掃除機の設置も行い、掃除機も新しくなりました!!
まだ、稼働前ですのでテープは貼ったままです(*^^*)
工事期間中はご迷惑をお掛けしました。
皆様のご協力のお陰で無事に洗車機・掃除機共に設置することができましたm(__)m
「洗車機のメニュー」ですが、今までの洗車機のメニューがこちらです。
そして、こちらが新しい洗車機のメニューになります!!
新しいメニューが増えており、以前の洗車メニューと名称も変わっていますので、
どのメニューにすればいいか迷われた方に、簡単にですが、ご案内させていただきます。
今まで、「ティアラコート」をご利用されていた方は、赤枠の「泡ブローグラスコート」をお選びください!!
同じガラス系のコーティング洗車となっております。
より耐久性・流水性(水の流れやすさ)・防汚性に優れているのが、「泡ブロープライムコート」になります✨
さらに詳しい内容は、こちらの二次元コードをカメラで読み取り、ご覧ください。
今まで、「はっ水コート」をご利用されていた方は、赤枠の「泡ブローコート」をお選びください!!
同じポリマー系のコーティング洗車となっております。
より光沢・撥水性(水弾き)に優れているのが「泡ブロースプレンダーコート」になります✨
こちらも詳しい内容は、二次元コードをカメラで読み取り、ご覧ください。
今までご利用されていた方、まだ当店の洗車機をご利用されたことがない方も、この機会に最新鋭洗車機をお試しいただき、ぜひ感想をお聞かせください(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事担当:ブルーファイヤー競技場(Dr.Drive つきみ野SS)栄ちゃん

『ブルーファイヤー競技場』
人気者になりたい!人気者っていえば、名前をきけば誰でも思い浮かんでくると思います。その中で私たちは【オリンピック選手】のような人たちを目指していきたいと思いました。オリンピック選手って色んな競技の中の代表選手であって日本の日の丸を背おっていきますが、代表になる為に何年も努力を積み重ねて、時には挫折もあるかもしれません。でもあきらめずにやれば努力は報われ、その結果代表選手に選ばれて活躍する姿を応援してもらえる!青い炎とは、内なる強き思いの象徴。見た目はさほど活動的じゃない。静かな決意や覚悟をもって赤い炎よりも温度が高いので本当の強さ、本当の気持ちの象徴。青い炎は、周囲に赤い炎を灯す。コツコツと努力を続けて頑張る姿をお客様に認めてもらえるように頑張ります!