今日も笹原は、筋肉をつけるためにエンジンオイルのドラム缶を動かして筋トレしています💪
ドラム缶には200Lのオイルが入っているので良いトレーニングになるのですが、ギックリ腰にならないようにしなければ・・・💦

以前に「アセント車検」をご紹介しましたが、読んでいただけましたか?
今回は第2弾として、「事前点検やお見積りの内容」をご案内させていただきます!

現在の車検制度は、車検満了日の2か月前から車検を受けられます。
車検の仮予約をしていただいたお客様には、車検満了日の約2か月前になりましたら、当店からご連絡をさせていただき、車検お見積りの日程を決めさせていただきます。
車検の見積もりは、なるべく検査までにお車の状態が変わらないように、「車検実施日の1週間前ぐらい」に実施させていただくのがベストです。
お見積りには、お車の点検が30分、点検結果のご報告で30分の、合計約1時間を頂戴いたしますので、お客様のご都合の良い日時にできる限り対応させていただきます!
土日祝日も大丈夫です!

次に、お見積りまでの流れをご案内いたします!
・見積りご来店~問診実施
ご来店いただきましたら、お車に乗られていて気になる箇所や、車検でのご要望やお車の乗り方など、アンケートを用いて問診させていただき、お客様のご要望をお伺いします。

・事前点検実施
車検前に国で定められている保安基準に適合をしているか、保安基準に則って確認します。
事前点検は車検不合格の原因となる箇所を事前に把握しておくことで追加整備や追加費用のリスクが減り、車検に必要な日数も少なくできます。
保安部品以外のお車を快適にお乗りいただくための箇所も、同時に点検していきます。

・事前点検内容のご説明
事前点検の内容を、保安基準をもとに、不具合の有無にかかわらずお客様にご説明します。
言葉だけでのご説明ではわかりにくいことが多々ありますので、立ち合いで確認していただきながらご説明もできます!
普段、お車の下廻り等を見る機会がないと思いますので、ご興味があればお申し付けください!

・車検内容の決定
お客様との問診内容と、事前点検の結果をもとにお客様にピッタリな車検見積りをご提案させていただきます!
あらかじめいくら費用が必要なのか、どのような修理・メンテナンスを行うのかが明確に分かり、追加費用がほぼ発生しないのでご安心いただけると思います!

また、車検の費用が高くなりそうな場合にお車の乗り換えや買い替えをご検討されているお客様には「ENEOSカーリース」や「新車や中古車販売」も取り扱っておりますのでご相談いただければと思います。

お客様に寄り添ったご提案をさせていただきますので、ぜひアセント車検をよろしくお願いします!
車検以外でもお車に関する事を何でもご相談していただけるように頑張ってまいります!
予約をいただいてから車検を実施する流れについては、またご案内させていただきます♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
記事担当:幸せゴールドフィットネスクラブ(Dr.Drive 東戸塚SS)笹原 克美

『幸せゴールドフィットネスクラブ』
私達は、お客様にお車に関わる事について何でも相談して任せて頂けるSSになりたい!!そして、利用して頂いたお客様には、幸せな気持ちになって頂き、お客様にとって価値ある場所となりたい、そう思っています。お客様一人一人の、お車に対しての利用目的やお車の状態をお伺いして、お客様に最適なご提案をさせて頂ける様に日々努力しています。筋肉をつけたい、痩せたい、運動不足を解消したい等、一人一人目的の違うお客様に合わせたトレーニング内容や食事指導等、フィットネスクラブのトレーナーが、トータルでサポートしている点が活動するにあたって、イメージしやすいと思い活動しています。






