ようこそ虹色ステージへ
皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨はどこへ行ってしまったのかというくらい、暑い日が続いていますね!!
調べたら、先月6月の横浜の真夏日は14日間と観測史上過去最多を更新したそうです💦
ちなみに今までは、2021年と2022年に記録した7日間が最多でした・・・
私たちも熱中症予防をしながら、ステージ活動頑張りますので、皆様も健康に気を付けてください♪
暑い日が続き大変な思いをされている皆様に大変恐縮ですが、「燃えるゴミの受け入れ」について、皆様にお願いがございますので、お話しをさせていただきます。
上記画像に記載されています通り、虹色ステージでは燃えるゴミの受け入れを取り止め、ゴミ箱を撤去いたしました。
理由といたしましては、事業系のゴミとして、専門業者さんに委託をしてゴミを回収してもらっていましたが、ここ最近の事業系ゴミの分別強化により、燃えるゴミとプラスチックの包装材などを分別していないとゴミを回収していただけなくなりました。
虹色ステージでは月間、約25,000台のお客様にご来場いただいております、ありがとうございます。
ご来場の皆様に分別のお願いや分別をされたかの確認をしていくのは、現在の人員体制では非常に困難なため、大変心苦しいのですが、ゴミ箱を撤去する運びとなりました。
ステージ上でもお声がけはさせていただきますが、ご来場の皆様にご認知いただくために、ポスターの貼り付けと設置をいたしました。
無駄な足をお運びされることが無いよう、計量機やタッチアップスペースの掃除機にもご案内をさせていただいております。
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事担当:虹色ステージ(Dr.Drive 上和田南SS)総監督 木村裕司

『ようこそ虹色ステージへ』
お店を虹色ステージと例え、この虹色ステージにお越し頂くお客様をファンの皆様、ファンの皆様をお迎えする私たちはお客様のアイドルとしてファンの皆様に楽しく活動をお伝えしています(^^)v ファンの皆様が握手会(給油)に来店され、水のステージ(ドライブスルー洗車)でお車をピカピカにし、ファンクラブ(LINE会員)にご入会頂きお得な情報をゲット!!私たちは虹色の衣装を身にまとい、ファンの皆様にパフォーマンスを行い、応援してくださるファンの皆様で超満員にしたい!!混んでるんだけどつい来たくなる虹色ステージを目指して頑張ります(*^^*)