こんにちは!店長の小宮です!
まだまだ暑い日が続いていますが、暑さに負けず元気に頑張っています!
この暑さも、もうひと踏ん張りでやわらぐと思います。
皆さんも体調管理には、十分お気をつけくださいね!
最近、陽の入りも少しずつ早くなり、ヘッドライトを早目に点灯させて運転をするようになってきましたね。
そんな時「ヘッドライトの明かりが暗いなぁ」と感じたことはありませんか?
もしかすると、ヘッドライトの黄ばみが原因で、本来の明るさが出なくなってきているのかもしれませんよ?
ヘッドライトが黄ばむ原因は、「ポリカーボネート」と呼ばれる樹脂が変色するためです。
この樹脂はガラスよりも飛散しにくい特徴を持っているのですが、あわせて紫外線に弱くキズつきやすい性質も持っています。
黄ばんだ状態ですと、光量が低下しヘッドライト本来の機能を果たせない可能性があります。
本来の明るさを戻して夜間走行やトンネルの暗い場所でも安全に走行ができるようにしてみませんか?
そこで、今回オススメしたいのが、「ヘッドライトクリーン&プロテクト」です!!
ヘッドライトクリーン&プロテクトは、黄ばんでしまった樹脂をサンドペーパーで削り、ウールバフで磨いていきます。
その後、高反発バフで仕上げの磨き行い、最後にコーティング剤を塗って完了します。
ヘッドライトの形状で施工時間は変わってきますが、1時間くらいでできあがりますよ!
いかがでしたか?
キレイになったヘッドライトで安全に運転ができますね!
ヘッドライトクリーン&プロテクトの気になるお値段はこちら!
https://www.keepercoating.jp/proshop/kanagawa/city737/04936/
ヘッドライトの黄ばみが気になったお客様はお気軽にご相談くださいね!
サロンのスタッフがしっかりとご対応します!
また、ヘッドライトのコーティングをするならご一緒にボディのコーティングもして、より愛車をキレイにしちゃいませんか?
サロンでは、お客様の愛車にマッチしたボディコーティングをご用意しております!
ご予約はWEBまたはお電話で承りいたします!
【timy URL】
https://cnt.timy.jp/11483
【TEL】
045-680-0778
皆様のご予約、スタッフ一同お待ちしております!
記事担当:YOKOHAMA Central Salon(Dr.Drive 元町・中華街SS)店長 小宮 隆仁

『YOKOHAMA central salon』
横浜の中心にあるお店で、お客様が毎回予約を取りたい!と人気のお店で接客、技術、品質どれを取ってもお客様にご満足をして頂き、「あそこのお店になら何でも任せられる」「あそこの店員さんの言う事なら間違いない」そう思って頂けて、毎回必ず次回のご予約・指名を頂けるお店(サロン)を目指しています。私たちスタッフはこのYOKOHAMA central salonで働く「カリスマアーティスト」です!!ん~かっこいい!!お客様の数多くあるご要望にもお応え出来る高い知識と技術力を持って、コミュニケーションが取れ、毎回ご指名を頂ける「カリスマアーティスト」として活動しております!