みなさんこんにちは、いつもニコニコレンタカー大和中央店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当店は「高年式・新車レンタカーを低価格で!」を掲げ、おかげさまで多くのお客様からご好評をいただいております。ありがとうございます。
ご利用のお客様に、これからもさらにご満足いただけるよう努めてまいります<(_ _)>
今回はニコニコレンタカー大和中央店をご利用していただいているお客様にお知らせがあります☺
🚙 このたび、新型ハイブリッド車を5台増車しました🎉
トヨタ アクア 3台
トヨタ ライズ 2台(当店初導入!)
どちらも人気のSクラス車両で、料金も同一となっております。
高燃費で快適な走行性能を誇るハイブリッド車は、家族のお出かけからビジネス利用まで幅広く活躍します✨
🌟 各車両の特徴をご紹介いたします
◆トヨタ アクア◆
・取り回し抜群のコンパクトカー
・狭い道や駐車もラクラク!都市部での利用に最適です。
・小さく見えても室内はゆったり設計。荷物も必要十分に積めます。
◆トヨタ ライズ◆
・大人4人でも広々快適!広い車内と大容量の荷室が魅力。
・コンパクトSUVならではの力強い走りと高燃費を両立。
・お買い物もアウトドアもOKなオールマイティ車両です。
共にハイブリットカーの為、ガソリン代の節約が可能で、長距離走行でも安心して運転できます。
運転する上でのハイブリッド車の特徴は?
ハイブリッド車は、エンジン車に比べて「静かすぎる」「加減速が滑らか」と感じる方もいらっしゃいます。
初めて運転される方は、最初こそ違和感があるかもしれませんが、すぐに慣れて快適な走行が楽しめます♪
💡 そもそもハイブリッド車ってどんな車ですか?
ハイブリッド車(HV)とは、エンジンとモーターの2つの動力を使い分けて走行する車です。
・低速時や発進時はモーターが中心 → 静か&低燃費
・加速時や高速走行ではエンジンが活躍
・減速時のエネルギーを回収してバッテリーを充電!
よって、ガソリンの消費を抑えつつも、パワフルでスムーズな走りを実現してくれる、とってもエコで賢い車なのです✨
環境にやさしく、経済的なのに「快適」、そんな三拍子揃った人気の車種です。ぜひ体感してみてください!
大手レンタカー様との料金比較も以前記事にてご案内しておりますので、ご確認ください。
最後に弊社ニコニコレンタカーを借りる上での注意点を5つお伝えいたします。
その1. 事前予約の重要性
• 人気車両の確保
特に繁忙期(ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始など)や週末は、人気の車両が早期に予約で埋まることがあります。
計画を立てた段階で、できるだけ早く予約をしておくと、希望する車両を確保しやすくなります。
その2. 車両の選択と確認
• 車種選び
ニコニコレンタカー大和中央店では、軽自動車1BOX、コンパクトカー、ミニバン、コンパクトSUV、ハイブリッド車、1BOX車など、さまざまな車種が揃っています。
行き先や乗車人数、荷物の量、利用目的、車両の大きさなども考慮していただき適切な車をご利用ください。
その3. 運転免許証の確認と準備
• 免許証の有効性
レンタカーを借りる際には、運転免許証の期限が有効であることが必須です。
運転免許証の確認と当日は忘れずに持参してください。
また複数人で運転する予定がある場合は、追加運転者を登録することができます。
その場合は追加運転者の運転免許証も必要になるので、事前の確認をお願いします。
その4. 保険・補償内容の確認
• 万が一の事故に備えて
弊社ニコニコレンタカーでは、基本的な保険はレンタル料金に含まれています。
しかし、万が一の事故やトラブルに備え、追加の補償オプション(免責補償制度など)を付けることもできます。
特に、車両事故が不安な方や長期間利用する場合は、追加補償をご検討ください。
免責補償制度は、事故時に自己負担額を軽減する保険です。思わぬ事故のためにもおすすめいたします。
その5. 返却時の確認事項
• 返却時間の確認
基本的に時間の延長は出来ません。
次のご予約のお客様にご迷惑が掛かりますのでご利用時間は余裕をもって利用していただき、渋滞等も加味しながら返却時間には余裕を持って戻るようお願いいたします。
その他. 便利なサービスの活用
• Web予約・アプリ予約
ニコニコレンタカーでは、Webやアプリを使って予約ができるため、スマホやPCから24時間いつでも手軽に予約ができます。
特にアプリを利用すると、直前の予約変更や追加オプションの選択が簡単に行えるので便利です。
またニコパス料金でおトクにご利用いただけます。
まとめ
ニコニコレンタカーを借りる際のポイントは、事前の予約、料金やオプションの確認、運転免許証の準備、保険の内容確認、返却時の注意など、いくつかの重要な点を押さえておくことで簡単に安心して車を借りられます。
これらのポイントをしっかり確認しておけば、ニコニコレンタカー利用がよりスムーズで快適なものになります。
目的に合わせて適切な車両を選び、楽しいドライブをお楽しみください!
その他分からないこと、聞いておきたいことなど、遠慮なしにスタッフへお聞きくださいね☺
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
記事担当:アセントタイムズ編集局 佐々木

編集局は本社の管理部門や保険課、販売課が、新聞記者となり、お客様やスタッフにむけて色々な情報を発信いたします。このブログを通じて、私たちとお客様の距離が少しでも近くなるといいな!と思ってますので、宣伝ばかりしたらお客様との距離が遠くなるのはわかっていますから、日常のちょっとした情報や、お客様が知って得する豆知識などなど、お客様のストレスにならない程度にご紹介して行ければと思っております。記者である私達が、足を使って情報をキャッチして、ブログがない店舗の情報などもお伝えしていこうと思っております。