いつもアセントのガソリンスタンドをご利用いただきありがとうございます。
アセントタイムズ編集局の桑原です。
今回は、2025年10月からENEOS公式アプリの仕様変更に伴いアプリで配信しております『割引クーポン』の価格改定のご案内と、アプリ割引クーポン同様にLINEの割引価格の改定がございますので、お伝えさせてください。
ということで早速皆さんが気にされている、割引クーポンがいくらになるのか・・・
そうなんです・・・割引額は7円から5円に・・(>_<)
日頃からアセントで給油していただいているお客様には大変申し訳ありませんが、ENEOSのアプリの仕様変更に伴う割引額の改定となっていて、全国のENEOSで『ENEOS公式アプリ』のクーポンの最大割引額が5円までしか設定できなくなってしまうことで、我々アセントとしても泣く泣く価格を改定せざるを得なくなってしまいました(;゚Д゚)ゴメンナサイ
ですが!
いつもアセントのガソリンスタンドを楽しみに、お得に、便利にご利用いただいているお客様にどうにか今まで通りの割引価格でお得に給油していただけないか検討した結果!「ENEOSアプリに割引クーポンを設定して、アプリで決済(モバイルEneKey)をすることでトータル的には変わらぬ割引になる」ように以下のような割引体系に変更いたします。
※アセントのガソリンスタンドでも、Dr.Drive 反町SS、EneJet 久地SS、EneJet たけやまSSは割引額が上記と異なりますので、給油前に店頭にてご確認ください
ここからは皆様が普段ご利用の方法がいくらの割引になるのか詳しくご紹介します。
※表記の価格は一例です
◎『ENEOSアプリでクーポンを設定して給油していた方』
今まで通り、フォローSSから配信されるクーポンを設定して給油してください!
割引の内訳が変更になるだけで、今までと変わらず最大の【8円引き】で給油ができます!
◎『クレジットカードで給油していた方』・『キーホルダー型のエネキーで給油していた方』
上記の方は、ENEOS公式アプリをダウンロードして、アプリにモバイルEneKeyを登録し、配信されるクーポンを設定した上で、アプリで決済(モバイルEneKey)して頂くことで最大の【8円引き】が適用されます。
◎『LINE割引をご利用いただいていた方』
LINEの割引に関しては値引き金額が7円→5円と2円少なくなります。
そのため、LINE会員制度の廃止も検討しましたが、LINEでの特売情報の提供や、値上げ前の告知、LINEからの洗車や作業のWEB予約をご利用いただいている方も多いことから、LINE会員制度(LINE割引)は継続していきます。
ですが、割引額は最大5円になりますので、お手持ちに何かしらのクレジットカードをお持ちの方は、モバイルEneKeyをENEOSアプリに登録して先ほどご紹介した最大8円引きになる方法でご利用ください。
※クレジットカードを1枚もお持ちでないかたは、以下の割引をご利用ください。
◎『現金でトクトククーポンをご利用の方』
今回の価格改定時にトクトククーポンの廃止も検討しましたが、こちらもまだガラケー等でLINEもアプリもダウンロードできない方が僅かながらいらっしゃいましたので、トクトククーポンも当面は継続いたします。
今まで通り変わらず【3円引き】で給油できます!
ですが、今後料金体系をわかりやすくするために簡素化していく予定です。
その場合、トクトククーポンは廃止する予定となっていますので、廃止になった際に困ることが無いように、今の内にLINEやアプリの割引に移行する準備もお願いいたします。
ということで今回は2025年10月から変わるENEOSアプリクーポンの割引額の改訂についてご案内させていただきました。
試行錯誤した結果、直前での変更のご案内になり申し分けございませんでしたが、今後もご来店されるお客様に満足していただけるよう、試行錯誤しながらもできる限りの努力をしていきますので、今後ともアセントのガソリンスタンドをよろしくお願いいたします!
記事担当:アセントタイムズ編集局 桑原 大

編集局は本社の管理部門や保険課、販売課が、新聞記者となり、お客様やスタッフにむけて色々な情報を発信いたします。このブログを通じて、私たちとお客様の距離が少しでも近くなるといいな!と思ってますので、宣伝ばかりしたらお客様との距離が遠くなるのはわかっていますから、日常のちょっとした情報や、お客様が知って得する豆知識などなど、お客様のストレスにならない程度にご紹介して行ければと思っております。記者である私達が、足を使って情報をキャッチして、ブログがない店舗の情報などもお伝えしていこうと思っております。