こんにちは!初めまして!小形です!
2025年も冬から春に代わり過ごしやすくなってきたなと思っていましたが、今年もまたジメジメしたイや~な季節がやってきますね(;^ω^)
今回は梅雨入り目前!?ということで、「雨の日が多くても、洗車のしたくなるコーティング」について、洗車の得意な僕からご紹介したいと思います!
と、その前に・・・
以前の記事で松川さんにはご紹介してもらいましたが、4月から反町SSに配属になりました「小形 颯(おがた そう)」と申します!
以前勤務していた店舗でも手洗い洗車やコーティングの施工を得意としていて、お客様の大切なお車を毎日ピカピカにしておりました!
そして、今のマイブームは日向坂46のMVの撮影地へ聖地巡礼すること!!
日向坂ファンの方、私を見かけたらぜひ声をかけてください!
ということで本題に戻ります!
多くの方は雨が降ると洗車をしなくなると思いますが、梅雨だからと言ってお車のメンテナンスを油断しているとボディーの汚れが目立ちませんか?
【水垢汚れ】
皆さんもこんな汚れ見たことありません?
また、雨が上がった後に、放置しておくと汚れ(シミ)がついてしまいます。
【ウォータースポット】
当店は【キーパープロショップ】と言って、キーパーコーティング技術資格者が在籍し、キーパーコーティングの施工を認められた全国約6,600店舗のうちの1つです!
そして、キーパープロショップに在籍する1級資格を取得した僕が梅雨時期にお勧めするコーティングがこちらです!
【エコダイヤキーパー】と【フレッシュキーパー】です!
この2種類のコーティングには「自浄効果」があり、「雨が降るとまるで洗車をしたかのようにキレイになる効果」があるので梅雨時期にオススメです!
詳しいコーティングの説明や、金額はキーパーさんのHPよりご確認ください。
【キーパーHPリンク】
https://www.keepercoating.jp/
今回ご紹介した、エコダイヤキーパーやフレッシュキーパーは施工中に水やほこりがつかないように屋内で施工いたしますが、よくあるキーパープロショップのガソリンスタンドでは、コーティングを施工する場所は屋根付きでも、お客様にお返しするために施工場所を離れてしまうと水やほこりが付きやすい屋根のないお店がほとんどです!
当店でコーティング施工させて頂く最大のメリットは、ガソリンスタンドでは珍しく、全面が屋根に覆われており、水やほこりが付きにくいのです!
万が一、施工当日が雨でもキレイにコーティングできます!
ご自宅に帰るまでには雨に濡れてしまうかもしれませんが、そこは自浄効果のあるコーティングなので問題ありません!
お車に乗る前には綺麗な状態のボディーをお客様に実感していただけ、お車への乗り降り時もお客様が雨に濡れる心配がないのが当店の強みです!
これからコーティングしようか迷っている方、また、コーティングしたいけど決めきれないお客様は、ぜひ私達にご相談ください!
下記リンク先より、WEB予約も受け付けておりますので、空き状況の確認だけでもお気軽にチェックしてみてください!
【Dr.Drive反町SSキーパー予約サイトリンク】
https://www.keepercoating.jp/proshop/kanagawa/city735/08135/
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事担当:Dr.Drive 反町SS(やすらぎスマイル キャンピングベース)小形 颯

『やすらぎ スマイル キャンピングベース』
反町SSでは、お客様が笑顔になって頂ける様、スタッフが明るい笑顔と元気な挨拶で、お客様を笑顔でお出迎えいたします。そしてSSをみどり豊かな、安らぎのあるキャンプ場、セルフサービス(給油)をキャンプ、スタッフサービス(洗車、コーティング、車検等)を、グランピングキャンプに例え、私達はキャンプ場の運営スタッフと、車の専門知識が豊富なグランピングスタッフとして、来店して頂いたお客様に、快適にご利用して頂き、当キャンプ場のサービスで満足してくださるお客様でいっぱいのキャンプ場を目指しています!お客様、本日はキャンプですか?グランピングキャンプですか?どちらのキャンプでもお客様が快適にご利用頂ける様、ピカピカのキャンプ場で、経験豊富なスタッフがお客様のご相談をお受けいたします。愛車の気になるキズや汚れから整備に関することまで気軽にご相談下さい♪お客様のご要望に合っのプランニングを致します!明るい笑顔と元気な挨拶をモットーにたくさんのお客様がご来店されるのを心よりお待ちしております!!