いよいよこの時期が来てしまいました。
みなさま、こんにちは。
今回はブルーファイヤー競技場の選手2名が3月をもちまして、新生活に伴い卒業することをお知らせ致します。
その2名とは、ガッキーと岩もっちゃんです。
今まで、多くのお客様に応援して頂き、頑張ることができました。
応援していただいたお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。
どちらの選手もご存知の方が多いのではないでしょうか?
旅立つ2人の振り返りをしていきたいと思います。
まずは、ガッキー
高校1年生から4年制の専門学校卒業まで7年間在籍してくれました。
初めてのアルバイトで、つきみ野SSひとすじでずっとアルバイトをしてくれました。
入社当初から、とても元気がよく性格は負けず嫌いなこともあり、他の選手と競い合いながら活動し、お客様に喜んでもらえるような接客を日々磨いてきました。
将来は自動車1級整備士になるために専門学校に通いながら、つきみ野SSでも実際の車をみて勉強に励んでいました。
そんな元気で明るいガッキーは、お客様からよく応援されていた選手です。
先日、ご来場されたお客様から「色々お世話になった」とプレゼントをもらい、とても喜んでいました。
専門学校に通い始めてからは、主に休日の勤務が多かったですが、多くのお客様から「今日ガッキーいる?」という声を私たちは何度も聞いてきました。
とても多くのお客様に信頼されている選手です。
手洗い洗車においても、質にこだわった洗車を意識して取り組んでいました。
次に、岩もっちゃん
高校2年生から2年制の専門学校卒業まで4年間在籍しておりました。
ガッキーと同じく、初めてのアルバイトで、つきみ野SSひとすじでずっとアルバイトをしてくれました。
入社の頃から、言われたことを真面目に黙々と活動する姿勢が印象的でした。
少し口下手ではありますが、活動するにつれてお客様との会話も増え、エネキーのご案内はピカイチでした。
そんな岩もっちゃんも多くのお客様から人気がありました。
将来は自動車2級整備士になる為に、専門学校に通いながらつきみ野SSでも車の勉強をしていました。
今では中枢を担う選手になり、卒業するのはとてもさみしくなりますが、これから新しい場所でより輝いてくれると思います!!
なんとなく似ている2人は、先輩・後輩同士でとても仲が良いです。
そんな2人から、お客様に一言メッセージをお伝えさせて頂きます。
ガッキー
「皆様のおかげでとても楽しく働くことができました!
今後もここで得た経験、知識を活かして頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました!」
岩もっちゃん
「いつもブルーファイヤー競技場をご利用いただきありがとうございます。
様々なお客様とお話しすることができて楽しかったです!
これからもブルーファイヤー競技場をよろしくお願いいたします!
約4年間ありがとうございました!」
ガッキーと岩もっちゃんは3月まで在籍しています。
国家試験があるので勤務日数は少ないですが、活動している姿をみかけた際には、声をかけて頂けたら嬉しいです。
ちなみに、2人とも某車屋さんの自動車整備士として働きます。
どこで働くかは本人たちに聞いてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後ともブルーファイヤー競技場をよろしくお願いいたします。
記事担当:ブルーファイヤー競技場(ブルーファイヤー競技場)すけさん、かまさん

『ブルーファイヤー競技場』
人気者になりたい!人気者っていえば、名前をきけば誰でも思い浮かんでくると思います。その中で私たちは【オリンピック選手】のような人たちを目指していきたいと思いました。オリンピック選手って色んな競技の中の代表選手であって日本の日の丸を背おっていきますが、代表になる為に何年も努力を積み重ねて、時には挫折もあるかもしれません。でもあきらめずにやれば努力は報われ、その結果代表選手に選ばれて活躍する姿を応援してもらえる!青い炎とは、内なる強き思いの象徴。見た目はさほど活動的じゃない。静かな決意や覚悟をもって赤い炎よりも温度が高いので本当の強さ、本当の気持ちの象徴。青い炎は、周囲に赤い炎を灯す。コツコツと努力を続けて頑張る姿をお客様に認めてもらえるように頑張ります!