みなさん、こんにちは
だいちゃんです!!
9月に入り、暑さも和らぐかなぁと思っていましたが、そうでもないですね。
まだまだ手洗い洗車中も暑いです・・・💦
熱中症対策を油断せずに行っていきます(*’▽’)
先日、マット洗い機を新しく交換させていただきました!!
業者さんに来ていただき・・・
設置完了です!!
2017年6月につきみ野SSがオープンしてから、8年間稼働し続けてくれました✨
長い間お疲れ様でしたm(__)m
同じくオープンから稼働してきた、洗車機と掃除機の交換の日程が決まりました。
新しい洗車機については、今後の記事で紹介させていただきますので、今回は、新しい洗車機になることにより「便利なこと」や「ご確認いただきたいこと」をご案内いたします(*^^*)
新しい洗車機には、受付機が2台設置されます。(画像は別店舗のものになります)
「左側がプリカの受付機」になります。
プリカご利用の皆様は、今までと同じようにご利用いただけます。
「右側の受付機は現金・クレジットカード用の受付精算機」になります。
今までEneKeyやクレジットカード精算の方は店内までお越しいただき、洗車機のセットをしていましたが、今後はこちらの受付機できるようになりますので、店内にお越しいただく手間が省け、便利になります✨
続いて、「価格体系」ですが、・・・
画像のように、3つの体系になります。
注目は「EneKeyまたはモバイルEneKeyで精算していただくと、現金・クレジット価格よりお安くなります」のでお得です。
洗車プリカを期限内に使いきれない方や普段クレジットカードで精算されている皆様、この機会にEneKeyまたはモバイルEneKeyの登録をおすすめいたしますm(__)m
最後に「洗車用プリカ」ですが、洗車機入れ替えと同時に変更になります。
今までご利用のプリカは使用できなくなりますが、新しいプリカと差し替え対応いたしますので、ご安心ください。
洗車機入れ替え工事は、9月10-11日を予定していますが、工事後まで洗車プリカを使われない方は、工事前でも新しいプリカと差し替えさせていただきますので、スタッフにお声がけください。
期間中は洗車機がご利用頂けない点や工事車両搬入等でご不便をおかけしますが、ご理解ご協力いただけますようお願い申し上げます。
新しい洗車機にご期待ください!!
私も楽しみにしています(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事担当:ブルーファイヤー競技場(Dr.Drive つきみ野SS)だいちゃん

『ブルーファイヤー競技場』
人気者になりたい!人気者っていえば、名前をきけば誰でも思い浮かんでくると思います。その中で私たちは【オリンピック選手】のような人たちを目指していきたいと思いました。オリンピック選手って色んな競技の中の代表選手であって日本の日の丸を背おっていきますが、代表になる為に何年も努力を積み重ねて、時には挫折もあるかもしれません。でもあきらめずにやれば努力は報われ、その結果代表選手に選ばれて活躍する姿を応援してもらえる!青い炎とは、内なる強き思いの象徴。見た目はさほど活動的じゃない。静かな決意や覚悟をもって赤い炎よりも温度が高いので本当の強さ、本当の気持ちの象徴。青い炎は、周囲に赤い炎を灯す。コツコツと努力を続けて頑張る姿をお客様に認めてもらえるように頑張ります!