皆さんこんにちは!ぽかぽか工務店店長の大沼です(^▽^)/
今年の夏は連日の猛暑で気温が30度越えの日も多くなりましたね(´;ω;`)ウッ…
私たちも暑さに負けないように頑張っていきます。
これだけの暑さが続くとお家のエアコンも必須ですよね。
昼の暑さもそうですが夜も寝苦しいので私の家もエアコンで快適に過ごしています。
当店は店内エアコン2台でご来店のお客様が快適にお待ちになる空間をお届けできるようにしていましたが、先日1台エアコンが効かなくなってしまいました( ノД`)シクシク…
業者の方にエアコンの修理をしていただき、バッチリ冷えるようになりました(⌒∇⌒)
お家のエアコンはご自身ではフィルターを清掃するくらいしかメンテナンスできませんが、業者に依頼すると内部も清掃できます。
当店の店内エアコンも清掃でフィルターを外してみると汚れていました。
水洗いをして水分をエアーで飛して乾燥させてから戻してみると、お掃除前に比べてキレイになった違いがはっきり分かりました。
お車のエアコンもお家のエアコンと同様にエアコンクリーニングのメンテナンスができます。
お車のエアコン効き具合が徐々に悪くなってくるのはご存じですか?
基本的な構造はお家のエアコンと同じですが、お車のエアコン配管の繋ぎ目などから走行時の振動で1年に5~10%ほど少しずつ漏れ出していくと言われています。
また配管内に水分や不純物が混入にして配管内が詰まってしまいエアコンの冷えが年々悪くなってしまいます。
エアコンの冷えを確認する簡単な方法は吹き出し口に温度計をさして、エアコンを最低温度最大風量に設定して10℃~15℃であればばっちり冷えています。
当店で温度計をさして点検できますのでお気軽にお声掛けください。
お客様から「エアコンが冷えないんだけど」とご相談をされることがよくあります。
点検をしてエアコンが作動していれば更に冷える可能性があります。
残念ながら故障をしていると修理しないといけないこともあります。
エアコンクリーニングの作業は、エアコン内部の水分や不純物が入っているガスを一度全部抜き取り、配管内をクリーニングして適正のエアコンオイル、ガスを注入するとエアコン本来の性能を回復できます!
費用はエアコンオイルとエアコンクリーニング作業で基本料金が8,800円となっております。
不足しているガス補充は10グラムあたり100円追加となります。
定期的なメンテナンスは1年に1度がベストです。
お車のエアコンの寿命を延ばすためにも夏はメンテナンスをして、車内が常に涼しい状態で快適なドライブをしませんか?
記事担当:納得!ぽかぽか工務店(Dr.Drive大和南SS)店長 大沼 敦

『納得!ぽかぽか工務店』
当店が工務店となり、お客様のお車をお家に見立て、自分達がお客様のお家(お車)の全てを任せて頂けるようになる為にこのコンセプトに決めました。まだまだ至らない点が多くありますが、私たちはお客様から必ず「ありがとう」を言って頂けるように意識しております。お客様から「ありがとう」を言って頂けるようになる為にはお客様に「納得!」してもらえるような接客・お家(お車)の説明・メンテナンスや点検をしなければなりません。お客様に「このお店に任せて良かった」「次も何かあったらこのお店に相談しよう」と思ってもらえるように日々精進していきます!そして、地域のお客様が利用しやすい、このお店は親しみやすいと感じてもらえるようにお客様の気持ちが「ぽかぽか」するような工務店を、スタッフが、・お家の施工をする「職人」・お家のデザイン等をご提案する「コーディネーター」・お家にトラブルがないようにご案内を行う「営業」この3つの役割を意識して活動していきます。