サロンでは電話予約とWEB予約の2通り予約方法がありますが、WEBから予約されたお客様が来店された時、「よくわからなくてプレミアム手洗い洗車で予約したけど、プレミアム手洗い洗車って何ですか?」と言ったご質問を受ける事があります。
今回はそのようなご質問にお答えしたいと思います!!
サロンで取り扱っている手洗い洗車には「3つのコース」があります。
1つ目は手洗い洗車のみのコース。
必要に応じてオプションメニューとの組み合わせがしやすくなっています。
例えば車内はキレイだけどホイールは汚れているので念入りにキレイにしたい!
そんな時はホイールの内側もキレイに洗うホイールクリーニングをプラス!
逆にホイールの汚れはそこまで気にならないけど車内の汚れが気になる。
そんな時は室内清掃をプラス!
こんな感じでお客様の好みに合わせて組み合わせが出来るので、必要なメニューだけ選びたいと思っている方にオススメです!
2つ目が手洗い洗車・車内清掃・ホイールクリーニング・ピッチ除去・下回り洗浄がセットになっている「プレミアム手洗い洗車」!
とにかく愛車をキレイにしたい、そう思っているお客様にオススメのコースです。
「ピッチ除去」とはなんぞや?と思ったかたもいると思います。
これは愛車の側面に付く汚れで、正体は炎天下で熱くなったアスファルトや塗装して間もない道路などを走行した際の、タイヤの跳ね上がりによってボディに付着する粘り気のある黒色の油汚れです。
非常に頑固な油汚れであるため、洗車だけでは落としにくく、専用のケミカルを使わないとなかなか落とす事ができません。
このピッチ除去がセットで付いているので凄くお得です!
3つ目はプレミアム手洗い洗車にミネラルオフがセットになっているコースです。
コーティングをしているのに、乗っていて水ハジキが悪くなったなと感じたら、それはコーティングが取れてしまったのではなく、多くの場合、無機質のミネラルの膜が着いたからです。
ミネラルは水道水や雨に含まれていて洗車だけでは落とすことは出来ないのです・・・。
このミネラルオフは、今あるコーティングにまったく影響を与えず、キレイにミネラルの膜を取り去ります。
ミネラルの膜がなくなる事でコーティング時の水ハジキが戻り、艶が蘇ります!
ざっとですが3つの手洗い洗車おわかり頂けたでしょうか?
どのコースでもサイドメニューの追加は出来るので何なりとお申し付け下さい!
夏休みに旅行やお出かけの予定を立てているお客様が多くいらっしゃると思います。
お出かけ後、愛車が汚れてしまったけど外は暑いし洗車するのが面倒くさいなぁ・・・
そう思っていらっしゃるお客様。
愛車が汚れてしまったら是非、サロンへお越し下さい!
サロンのスタイリスト達がお客様の愛車をキレイにする為にしっかりとお話を聞き、愛車の汚れにあったコースをご紹介させて頂きます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
記事担当:Yokohama Central Salon(Dr.Drive 元町・中華街SS)スタイリスト 松武
![](https://ascent-corp.jp/wpf/wp-content/uploads/2024/06/hc-motomachi-01.jpg)
『YOKOHAMA central salon』
横浜の中心にあるお店で、お客様が毎回予約を取りたい!と人気のお店で接客、技術、品質どれを取ってもお客様にご満足をして頂き、「あそこのお店になら何でも任せられる」「あそこの店員さんの言う事なら間違いない」そう思って頂けて、毎回必ず次回のご予約・指名を頂けるお店(サロン)を目指しています。私たちスタッフはこのYOKOHAMA central salonで働く「カリスマアーティスト」です!!ん~かっこいい!!お客様の数多くあるご要望にもお応え出来る高い知識と技術力を持って、コミュニケーションが取れ、毎回ご指名を頂ける「カリスマアーティスト」として活動しております!