こんにちは!いつもご利用いただき誠にありがとうございます!
お店から見える桜がとっても綺麗です。
Dr.Drive 相模が丘SSにも新年度が!
そして、学生スタッフさんも新学期が始まりました☆
新年度は、何かと物入りで、一気にそろえなければいけないものがたくさんあって困ります・・・
お車の消耗品なども、一度にとなるとなかなかの出費になります・・・
消耗品の交換時期はいつか必ずくるものです。
愛車のトラブルはないに越したことはありませんし、物価高騰の今、何がいつ買い時なのかは誰でも気になりますよね?
そこで、今回は「すがっしー」ことサブマネージャーの菅原が、「相模が丘SSの2025年のキャンペーンスケジュール」をご案内いたします。
【エアコンフィルター交換フェア:3~4月(今月)花粉・ホコリ・黄砂対策に!】
すでにスギなどの花粉にやられている方!
エアコンフィルターはたくさんの花粉やホコリを吸着するだけではなく、黄砂・PM2.5が車内循環する手前で、シャットアウトしてくれます。
小さなお子様が一緒のときに車内の空気が気になるこの季節が交換時期です。
花粉症の方は毎年の交換が効果的です。
【X-PRIMEオイル交換フェア&ワイパー点検サービス:5~6月、10~11月 もう恒例となりました!】
お車の3大消耗品とは…オイル・タイヤ・バッテリーです。
しかし、さすがに同時交換はイタい出費です。
5~6月の大型連休で長距離走行をする前か後にオイル交換をし、3か月に1度はオイルチェックをしてみていかがでしょうか?
エンジンオイルは人間でいうと全身を巡る血液のようなものです。
ENEOS X-PRIMEが少しでも気になる方はこの期間中にぜひご予約を!
フェア中にエンジン内部の洗浄「フラッシング」をしていただくと、当日のオイルエレメント(フィルター)交換をプレゼントいたします。
そして、当店ではただオイル交換を行うだけではなく、オイル交換中にサクっと「ワイパーの無料点検」も行っております。
5~6月は梅雨、10~11月は秋雨前線もあり、ワイパーを使い始める時期なのです。
ちなみに作業は完全予約制なのですが、「この看板がPIT前に出ているときは、予約なしでもすぐに作業が可能」ですので、給油のついでにチェックしてみてください!
【ブリヂストンタイヤキャンペーン:6~7月、10~12月】
夏休みや冬休みの連休も安心してお出かけができるように、猛暑・酷暑でタイヤにダメージがないか、スタッドレスタイヤの寿命などでトラブルが起きる前に、タイヤ状態のご相談やスタッドレスタイヤとの履き替え、ご購入をお考えの方は、この期間をご利用ください。
低燃費車、乗り方やご予算、乗り換えのご検討やモデルチェンジの特価品など、さまざまなニーズに合ったタイヤをご提案いたします。※タイヤ画像は一例です。
【プリカで洗車半額祭!:7月と12月⇐一番人気!!】
日頃から洗車プリカをご利用いただき、当店をごひいきにしてくださるお客様への感謝の気持ちから、期間中は洗車プリカでご利用いただくと、なんと!半額で洗車ができるお祭りです(一部、特価メニューとなります)。
Enekeyとアプリ決済をご利用いただいても割引がございます。
【バッテリー 「V-FORCE」キャンペーン:7~8月、12~1月】
普段がチョイ乗り走行ですと、バッテリーが必要とする本来の電圧まで充電がしきれない場合があります。
最近よく聞く24時間駐車モードのドライブレコーダーなどでも電力は待機電力以上に減る一方ですので、ご注意ください。
出先でバッテリー上がり…なんて事態を起こさせないために、バッテリーの使用年数の確認や、現状の電圧チェックを無料で行っています。
ドライバーの2人に1人はバッテリートラブルを経験しているのです。知っていましたか?
バッテリーは暑さや寒さが苦手なので、夏と冬にキャンペーンを実施いたします。
【エンジン清浄剤 ENEOS デポジットクリーナーキャンペーン:9~10月】
ENEOS デポジットクリーナーとは、エンジン内部のガンコな汚れを除去するエンジン清浄剤です。
燃料タンクに入れるだけでアクセルレスポンスや加速性の向上、エンジンパワーの回復効果が期待できます。
エコカーの普及により、エンジン内部の汚れ(デポジット)による影響を受けやすい高性能なエンジンが増加しているため、時代のニーズに応える商品です。
人間だって夏バテのときにはエナジー(栄養)ドリンクを飲むんだから、愛車にだって飲ませてあげて!(笑)
何か気になった商品や、そろそろ交換しなければいけない商品がありましたら、このカレンダーのキャンペーン・フェアをご利用ください!
お得にご購入できること間違いなし!
ご購入前に、ご相談にも応じますので、お気軽にお声をお掛けください♬
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
記事担当:ばく笑!相模が丘劇場(Dr.Drive 相模が丘SS)すがっしー

『ばく笑!相模が丘劇場』
お客様を笑顔に!相模が丘SSにご来店されたお客様が笑顔やご満足してもらえる様に一つのSSを「お笑い劇場」に見立て、私達はそこで出演するお笑い芸人としてお客様を笑顔にしていきます!お客様にたくさん笑っていただける様、日々努力や稽古に励み、ネタを考えたり表現したりしてお客様にいろいろなショーを観てもらっていつご来場されても「来てよかった、よく笑った また来よう」と思っていただけるようこのコンセプトを大事に活動していきます。