皆さんこんにちは。
ほのぼのたけやま登山部のマリゾーです。
今回は、横須賀ご当地グルメでご紹介した横須賀海軍カレー本舗の姉妹店が「よこすかポートマーケット」内にありますので、井上さんとご紹介します(^^)/
よこすかポートマーケットは横浜横須賀道路の横須賀ICを降りて本町山中道路に進み、16号線からよこすか海岸通りを行くと見えてきます。
お車で行かれる方は、ポートマーケット正面にある「タイムズパーキングよこすかポートマーケット」を利用すると1円以上の買い物で1時間無料になります!
お店の入り口には三浦半島観光案内MAPがありました。
たけやまでご紹介した場所もいくつか載っていました\(^o^)/
今回ご紹介するのは、横須賀関口牧場の牛乳を使った自家製ジェラート店【ヨコスカジェラートファクトリー】です。
「食べログ 2023 アイス・ジェラート百名店」に選ばれています!
12種類のフレーバーがあり、どれも美味しそうです♪
チケットを先に購入し、会計後に味を選ぶスタイルなので、人数分のチケットを買って並びます。
ジェラートは2種類を選べるので、今回は横須賀らしく『海軍コーヒー』と『チェリーチーズケーキ』にしました♪
海軍コーヒーはほんのり優しいコーヒー味でとても食べやすく、チェリーチーズケーキはチーズにコクのあるミルクにクラッカーが入って、酸味あるチェリーもゴロゴロ入っていて食べ応えたっぷりです(^^)
井上さんの選んだ『ジャージーソフト』はとても濃厚で、下にはコーンフレークが入っていてフォルムも可愛く、見た目も味も大満足です♪
季節限定フレーバーもあり、春夏秋冬の三浦半島で採れた野菜や果物を楽しめるフレーバーもあります。
Instagramには本日のジェラートが載っているのでぜひチェックしてみてください。
店内にはもう一つの姉妹店【ヨコスカスーベニアショップ】があります。
横須賀・三浦に関係する色々なお土産品が並んでいて、見ているだけでも楽しめる空間になっています♪
横須賀海軍カレー本舗内にもいたスカレーくんのぬいぐるみもお出迎えしてくれます(^o^)
ヨコスカジェラートファクトリーのオリジナル商品のトートバッグと巾着も販売されていて、姉妹店ならではといった感じです♪
お店のオリジナル商品を、姉妹店で色々と買えるのは嬉しいですね。
ポートマーケット内にはフォトスポットがあり、お子さまの記念撮影にオススメです(^^)
実はもう1店舗、よこすかポートマーケット近くに姉妹店があります!
それが【艦マニア横須賀】です。
お店の前に大きな潜水艦の模型があるので目立ちます(*’ω’*)
よこすかポートマーケットからは車で5分程のところにあります!
陸上自衛隊戦闘糧食や海軍カレー等の横須賀土産がたくさん置いてあります。
横須賀にしか無いようなものがたくさん売っています♪
壁側には大迫力の大きな絵が飾られていて、撮影スポットになっています!
今回は横須賀海軍カレー本舗の姉妹店を紹介しました。
どこのお店も個性があり、姉妹店同士でオリジナルグッズを出し合ったりして協力をしていました。
私達もスタッフ全員で協力してお客様に寄り添いお手伝いをしていきます。
横須賀の魅力が詰まった3店舗に、ぜひ行ってみて下さいね!
お土産話待っています(^_^)/
記事担当:ほのぼのたけやま登山部(EneJet たけやまSS)松本 麻里奈

『ほのぼのたけやま登山部』
このSSそのものを「武山」にみたてて、お客様は、武山に来られる登山客様、私たちは、ここ武山を拠点に活動する登山部員です。武山に来られるいろいろな登山客様にしっかりご挨拶をして、いろいろなご案内やサポートをしていく中で、この登山部員さんになって頂き仲間を増やしていこう!という考えで活動しています。「ほのぼの」というのは、急いでガツガツ登るよりは、ゆっくり楽しくスタッフとお客様が一緒に登っていきたいという想いからです。