いつも当店のブログをお読みいただき、ありがとうございます。副店長の笹原です!
ゴールデンウィークは皆さまどうお過ごしされましたでしょうか?
私事で恐縮ですが、ゴールデンウィークが始まる少し前に、両親が誕生日でしたので温泉旅行をプレゼントさせてもらい、喜んでくれました(*´▽`*)
これからも親孝行をドンドンしていきたいと思います(^O^)/
当店はゴールデンウィーク前にはお客様から車でお出かけをするということで、お車の点検をご依頼いただくことがたくさんありました!
その中で特に多かったのは「タイヤの空気圧チェック」です(・ω・)ノ
それだけ大切な点検と感じてくださっているからですね!
タイヤは命を乗せているとも言われておりますからね・・・
私達トレーナーは、ご依頼いただいたエアーチェックは、エアーだけ調整してOKではなく、お客様のタイヤが安全に走れる状態なのかチェックしアドバイスをさせていただいております!!
目の前にあるタイヤの状態を見ないでエアー調整だけするのは、プロのトレーナーとして失格ですからね(>_<)
今回はお客様をサポートするトレーナーとして、タイヤのチェックポイント4つをご紹介させていただきます!
1つでも該当するポイントがありましたら当店トレーナーにご相談ください(‘◇’)ゞ
①「空気圧チェック」は、風船と同じ原理で時間経過とともに空気圧が低下してしまいますので、1カ月に一度のチェックを行いましょう!
車の燃費、乗り心地、劣化速度、トラブル予防に関わってきます!
②「残りミゾチェック」は、雨の日にブレーキを掛けた時の止まれる距離、スリップのしやすさが関わってくるので、これからの梅雨時期に注意が必要です!
③「キズチェック」は、縁石や路上の障害物に接触した際についたキズの有無をチェックします。
④「ヒビ割れチェック」は、紫外線や経年劣化でゴムが硬くなりヒビが発生していないかチェックします。
このように4つのタイヤチェックポイントをご紹介しましたが、これから梅雨で雨が多くなるので残ミゾに注意が必要なことと、夏場は暑さでタイヤが高熱になりキズやヒビ割れから熱膨張によりバーストを起こす危険性があります(>_<)
このようになる前に、定期的に点検を行い安心安全にカーライフ送っていただきたいのです!
今回のチェックポイントはタイヤメーカーさんも推奨しております( `―´)ノ
運行前に簡易的な目視点検で確認していただくだけでも、トラブルの予防に繋がります!
空気が少ないかなと感じたら、タイヤのチェックだけでもぜひご来店いただき、トレーナーにご相談くださいね(^O^)/
ガソリンは高騰しているし、食料品も高いし物価高で大変な時だからこそ、日々の点検をして余計な出費を出さないようにしたいですね!
しかしながらタイヤは消耗品ですので、劣化したら交換をしなければなりません。
タイヤ交換をそろそろ検討しているお客様へお知らせがあります・・・
物価高騰の波はタイヤ業界にも・・・
2025年6月1日から国内全メーカー5%~8%値上げになると発表がありました・・・
ご検討中のお客様はお早めにご相談いただければと思いますm(__)m
更に今回はもう一つご紹介させていただきます!!
お車のトラブルにあってしまった際のお守り的なアイテムのご紹介をさせていただきます(*^▽^*)
皆さんご存じ?のENEOSカードです!
ENEOSカードを持っていると年2回、無償でロードサービスを利用できます!
トラブルはないに越したことはないですが、いざという時のお守りとしてお持ちいただきたいのと、ENEOSで給油する時にはお得に給油もできます(*´▽`*)
安心とお得を兼ね備えたカードなので、気になる方・詳しく内容を聞きたい方は、トレーナーにお声を掛けていただければと思います(^^♪
お客様の安全安心なカーライフと、少しでもお得になるようにご提案をさせていただきますので、お近くのトレーナーにご相談ください(^O^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
記事担当:幸せゴールドフィットネスクラブ(Dr.Drive 東戸塚SS)副店長 笹原克美

『幸せゴールドフィットネスクラブ』
私達は、お客様にお車に関わる事について何でも相談して任せて頂けるSSになりたい!!そして、利用して頂いたお客様には、幸せな気持ちになって頂き、お客様にとって価値ある場所となりたい、そう思っています。お客様一人一人の、お車に対しての利用目的やお車の状態をお伺いして、お客様に最適なご提案をさせて頂ける様に日々努力しています。筋肉をつけたい、痩せたい、運動不足を解消したい等、一人一人目的の違うお客様に合わせたトレーニング内容や食事指導等、フィットネスクラブのトレーナーが、トータルでサポートしている点が活動するにあたって、イメージしやすいと思い活動しています。