皆さまこんにちは!
Dr.Drive 川崎大師SSの小間です!
わたくし小間ですが4月から半年振りにDr.Drive 川崎大師SSに戻ってきました😎
半年間違うお店に行き、たくさんのことを学んでDr.Drive 川崎大師SSに戻ってきましたので、皆さまのカーライフのお役に立てるよう頑張ります💪🏻🔥
よろしくお願いいたします!
最近は暖かくなりお出かけ日和なので、自分も子供達を連れて一緒に外にお出かけをする機会が増えてきました🎏
皆さんGWはどのように過ごされましたでしょうか?
観光地へ行かれたり、帰省されたりetc..当店にご来店の際はお土産話をぜひ聞かせていただきたいです😳
さて、今回の記事ですが!
当店では、「洗車できる?」「オイル交換できる?」など様々なご質問をお客様からいただきます。
そこで、「Dr.Drive 川崎大師SSってどんなガソリンスタンドか?」ご紹介したいと思います👍🏻
まず、当店はスタッフが給油を行ないますので、お客様が車から降りることなく給油できます!
最近はお客様自身で給油するお店が多くなっているので、自分で給油するのが不安な方はぜひ当店をご利用ください😊
また、当店では窓拭きのサービス(フロント3面となります)・車内拭き用のタオルの貸し出しサービスも行なっております。
(お客様にご確認させていただいてからの実施となりますので不要の方はお申し出ください)
お客様に当店での給油を楽しんでいただけるように、「ハッピーコレクションカード」をお配りしております🎶
こちらのハッピーコレクションカードは、発行日から1年間の有効期間内で10ℓにつきスタンプ1個押印いたします。
スタンプを30個貯めると…
なんと😲❗❗❗BOXティッシュと交換することができます✨
(予告なくサービスの変更をする場合がございますので予めご了承ください)
当店は“くらしのまごころ診療所”というコンセプトを掲げ活動させていただいております。
このハッピーコレクションカードは診察券といったところでしょうか…😳❓
次に、当店は洗車も取り扱っており洗車機もございます!
少し奥まっている位置に洗車機があるので、「洗車機があるのを知らなかった!」というお客様も多数いらっしゃるかと思います😖💦
当店の洗車は拭きあげまで全てスタッフが行ないます!
当店では機械洗車だけでなく手洗い洗車やコーティングも取り扱っていますので、お気軽にご相談ください☺
洗車以外にも、例えばオイル交換やタイヤ、バッテリー交換、車検など各種作業、点検もできちゃいます👍🏻✨
皆さまの大切なマイカーの診断、検査、治療を、ぜひ“くらしのまごころ診療所”にお任せください!
長くなりましたがDr.Drive 川崎大師SSでできることをご紹介させていただきました!
最後までお読みいただきありがとうございます😊
記事担当:くらしのまごころ診療所(Dr.Drive川崎大師SS) 小間

『くらしのまごころ診療所』
私たちのお店は「総合病院」や「大学病院」のように大きな病院ではありません。最新のオペ室があるわけでも、専門性のある医師がいるわけでもありませんが、「診療所」のように一人一人と向き合い、具合が良くても悪くてもお話を聴き、日頃から健康でいられるよう、そのお客様にとっての“最善”をご提供していきます!くらしのまごころ・・私たちは「診療所」「町医者」として地域に密着、地元民に愛されるお店になりお客様から沢山の「笑顔」と「ありがとう」をいただけるよう活動していきたい!そのような想いを込めて“くらしのまごころ”という言葉を付けさせていただきました。みなさまの生活に必要な燃料、大切な愛車のケアを“まごころ”込めてお届けしていきます。