みなさん、こんにちは!院長の大久保です!
昨日まで開催していたオイルフェア、たくさんのお客様にオイル交換を実施していただきました!
交換をしてくださったみなさまありがとうございました😊!
ご来店された際にも直接お礼を伝えさせていただきたいと思います!
また、交換して間もない方や、あまり走行をされておらず、交換のタイミングが合わなかった方、「10月~11月の2か月間、今年最後のオイルフェアを開催予定」ですので、ENEOSプレミアムオイル【X-PRIME】をぜひご利用いただき、ご体感いただけたらと思います!
そろそろ梅雨も明ける頃かと思いますので、洗車機をご利用される方も増えてくると思います😊!
7月は「洗車半額祭」を予定しておりますので、たくさんのご来店をお待ちしております♪
しかし、この時期はなんといっても暑いですよね…💧
この時期は少し日が落ちて気温が下がってくる「夕方以降」に洗車をしていただくのがオススメです👍!
また、早朝や夜間の時間も比較的空いております✨
日中に洗車をご利用されるお客様は、熱中症にならないよう、こちらからお声をかけさせていただく場合がありますが、こまめな水分補給をお願いします!
私たちスタッフも長時間の勤務で熱中症にならないように、水分補給などをこまめにおこなっておりますが、それでも長時間の勤務は堪えます💦
そこで、我々も「熱中症予防時間」を設けて活動をしています!
昨年から実施をしておりましたが、ニュースでもあった通り、今年の6月1日より熱中症対策が事業者へ義務化されました。
当店では暑さ指数が28を越えた日に限り、熱中症を予防するため、12時~14時の間は外での活動を中止させていただいております。
その間は掃除をしたり、今以上に知識を身につける為に勉強をしたりしています!
予防中は、こちらのご案内を計量機に掲示しておりますので、ご確認をお願いします!
御用がありましたら、インターホンにてお呼び下さい🙌
熱中症予防時間につきましては平日のみ実施となっております!
みなさまのご理解とご協力をお願い致します。
この時間以外については通常通り活動をしています!
お客様が快適にご利用いただけるように全力で活動しておりますので、たくさんのご相談お待ちしております!
最後までお読みいただきありがとうございました!
記事担当:川崎総合病院(Dr.Drive川崎SS)院長 大久保 洋甫

『煌きエキスパートホスピタル』
煌き・・・月のように誰かに照らされて光るのではなく、自らが光を放ち太陽のように周りを照らす存在になるという意味を込めてこの漢字を使いました。エキスパートホスピタル・・・町のお医者さんのように広くではなく、大学病院のような、専門性のある人達の集合体として、色々なニーズに幅広くさらに深く対応できるSSを目指して、相手の気持ちを汲み取りプロフェッショナルなおもてなしを意識してこのコンセプトとしました。そして『ドクター&ナース』になりきり、一人一人がプロフェッショナルな人材として、エキスパートになってお客様に喜んでもらったり、ありがとうの感謝をたくさん頂くことを目指し、お客様に喜んでもらいたい!そんな想いで日々活動しています。