皆様こんにちは、いつも店頭で上手く笑顔が作れずに、ニヤニヤしている田中です。
今年の夏は、本当に暑く、猛暑が長く続きました。
お休みに愛車でどこかにお出かけされましたか?
ところで、ENEOSでオイル交換ができるのはご存じですか?
ENEOSのオイルは大きなドラム缶や小さなペール缶で保管しています。
さぎ沼SSは小さなお店ですが、作業が出来るPITもありますので、オイル交換ができます。
でもその前に、最後にオイルの点検をしたのはいつか覚えていますか?
夏場にたくさん走ったお車のエンジンオイルが、今どんな状態なのか、一緒に見てみませんか?
もし、点検して汚れが出ていて交換時期が来ているならば、この10月、11月がお安く交換できるチャンスです!
点検や交換は、毎日AM9:00~PM7:00まで承っております。
オイルの点検だけでなく、タイヤ点検や、その他にも、ウィンドウォッシャー液、ブレーキオイル、冷却水、バッテリーの状態など、お客様が安全走行できるための品質管理にあたる安全点検を実施しております。
点検や作業は、お客様をお待たせしないように、予約制で承っております。
お電話でも、給油のついででも、お気軽にご利用ください。
最後まで読んで頂いたお客様に、Sante!
ありがとうございました。
記事担当:街の情熱ワイナリー(さぎ沼SS)田中 宏

『街の情熱ワイナリー』
高品質で新鮮な燃料を皆様にお届けするために私たちは毎日、在庫管理と品質管理を行い皆様に安全、安心、快適を提供する事を目的として活動しております。スタッフは、来店されるお客様に寄り添い、お客様にとってベストなご利用方法を案内したり、安全にご利用頂けるよう見守ったり、快適にご利用頂けるように店舗の清掃を行っています。これらの活動が似ていることから、さぎ沼SSをワイナリーに例えて、スタッフはソムリエの様に専門性を高める為に日々、勉強と訓練を重ねお客様、お1人お1人に合った新鮮な情報をワインの赤色の様に「情熱」を持ってご提供し、又ご要望にも的確にお応えし、「このワイナリーにまた来たい!」「このソムリエに会えてよかった!」と思って頂けるように活動してまいります。