こんにちは栄ちゃんです!
11月に入り、だいぶ寒くなりましたね。

コロナやインフルエンザが流行るこの時期は、特に体調管理に気をつけて活動をしています!

うがいや手洗い、十分な換気など、予防対策をしてこの冬も健康で乗り切りましょう!!
ところで皆さん、このキャラクターはご存知ですか?

今年の5月28日にデビューした「オイぼう」です!!
「ENEOS SSオイルの公式キャラクター」で、オイルの世界に夢中なオイルの子供(ぼうや)です。
エネゴリ君だけじゃなかったんですね・・・。
そんなオイぼうが公式キャラクターを務めるENEOS X PRIMEのオイルフェアが11月末まで開催中です!!


今回の記事は、オイぼうと一緒に、オイルフェアについて簡単に、説明をさせていただきます。

「ENEOS X PRIME」は、100%化学合成油であり、不純物や劣化しやすい余計な分子を可能な限り排除した高純度のエンジンオイルとなっているため、エンジンにはとてもやさしいオイルです。

そんな高純度なプレミアムエンジンオイルが「11月末まで特別価格での提供」になります
さ、ら、に・・・
エンジンフラッシングを一緒に実施していただくと、オイルエレメントをサービスで交換いたします!!
エンジンフラッシングとは・・・
オイル交換だけでは残ってしまう、汚れたオイルを洗い流します。
先ほど私が行っていた「うがい」のようなものです
オイル交換だけでは、古い汚れたオイルがエンジン内に残ってしまうため、せっかくの新しいオイルの性能が十分に発揮できません。
X PRIME本来の性能を体感するためにも、エンジンフラッシングをおすすめします!!

オイルエレメント(フィルター)とは・・・
オイルの中の不純物(金属摩耗粉、カーボンなど)をろ過する「フィルター」です。
オイル交換時にはオイルフィルターもセットで交換することをお勧めします!!

そ、し、て・・・
オイル交換フルコース(オイル交換・フラッシング・オイルエレメント交換)実施で「¥1,000分の洗車プリカ」と「給油時に使えるガソリン・軽油8円引き/L券」をプレゼントしております!!

最後にオイルの点検をしたのはいつですか?
まずはオイル点検からお気軽にスタッフまでお声がけください(#^^#)

最後までお読みいただきありがとうございました。
記事担当:ブルーファイヤー競技場{Dr.Drive つきみ野SS}栄ちゃん

『ブルーファイヤー競技場』
人気者になりたい!人気者っていえば、名前をきけば誰でも思い浮かんでくると思います。その中で私たちは【オリンピック選手】のような人たちを目指していきたいと思いました。オリンピック選手って色んな競技の中の代表選手であって日本の日の丸を背おっていきますが、代表になる為に何年も努力を積み重ねて、時には挫折もあるかもしれません。でもあきらめずにやれば努力は報われ、その結果代表選手に選ばれて活躍する姿を応援してもらえる!青い炎とは、内なる強き思いの象徴。見た目はさほど活動的じゃない。静かな決意や覚悟をもって赤い炎よりも温度が高いので本当の強さ、本当の気持ちの象徴。青い炎は、周囲に赤い炎を灯す。コツコツと努力を続けて頑張る姿をお客様に認めてもらえるように頑張ります!






