こんにちは、はっしーです😊
お出かけ日和が続くこの季節、愛車と一緒に遠出したくなりますね🚗
お客様から「これから出かけるよ!」という声もよく聞きます。
私たちもワクワクした気持ちを分けてもらっています!
そんなドライブシーズンに向けて、5・6月限定の「オイルフェア」を開催しています🤗
春のドライブがもっと心地よくなるよう、感動!グラッチェ リストランテでは“心を込めたメンテナンス”をご用意しました💁♂️
🌸感動!グラッチェ リストランテの春のオイルコースメニュー🌸
■Antipasto(前菜)
作業受注確認表によるヒアリング・車内保護
■Primo Piatto(一皿目)
オイル基準確認・エンジン内部洗浄
■Secondo Piatto(二皿目)
オイル注入 & 二重チェック
■Dolce(デザート)
5月・6月オイルフェア限定特典のご案内
それではひとつひとつのメニューをご紹介いたします。
■Antipasto ― 前菜:作業受注確認表によるヒアリング・車内保護
ご入庫の際には、作業受注確認表を使用し、お車の状態やご要望の作業内容を正確にヒアリングいたします📝
お車の状態や走行距離、エンジンの特性に応じて、最適なオイルをご提案させていただきます。
当店の1番のおすすめは、ENEOS「X-PRIME」🛢️
軽やかで滑らかな走りを実現⭐️
省燃費・加速・乗り心地🚗
オイル交換後、この凄さを実感して下さい👍
お車に乗り込む前には、ハンドル・シート・フロアにしっかりとカバーを装着✨
一台一台、丁寧に、大切に取り扱います🚗
ここからピット室へお車を移動させていただき、作業スタートです。
■Primo Piatto ― 一皿目:オイル基準確認・エンジン内部の洗浄
まずは、お車のオイル規定量、粘度、規定トルク値を適合表を見て確認します✅
オイルの【規定量】【粘度】【トルク規定値】とは?
○「規定量」とはエンジンに入れるオイルの【ちょうどいい量】
○「粘度」とはオイルの【かたさ・やわらかさ】
寒いとき・暑いとき、エンジンのタイプによって最適な粘度が決まっています。
○「トルク規定値」とはオイル交換時に、ボルト(ドレンボルト)を【どのくらいの力で締めるか】の基準
強すぎても、弱すぎてもトラブルになるので、正しい力加減(数値)が必要です。
「お客様のお車にぴったりの走りと安心のための最適数値」です😊
そして、お車をリフトアップして汚れているオイルを抜き取ります。
抜き終わってもエンジン内部には汚れが残っているので、洗浄用「フラッシングオイル」で洗浄して内部に残っている汚れを取ります。
次に汚れをろ過してくれる「オイルエレメント」を交換します。
エンジン内部の洗浄用フラッシングオイルや汚れをきれいにするオイルエレメント交換をすることで、よりENEOS X-PRIMEの良さを体感できるのでおすすめです😊
■Secondo Piatto ― 二皿目:オイル注入&二重チェック
2名体制で規定トルク値で締め付けているか、オイル漏れの有無も確認します👀
オイルを注ぐ手元にも、気配りを忘れず🧐
作業は正確に👍
最後にオイル量を確認します。
オイル交換作業が完了した後、スタッフとお客様で一緒に最終チェックをお願いしております。
○オイル量が適正かどうか
○エンジンルーム内に工具やウエスなどの置き忘れがないか
○オイルキャップが確実に閉まっているか
大切なお車を安心してお預けいただけるよう、細部までしっかり確認を徹底しています。
次回交換がいつ頃なのか分かるよう、オイル交換ステッカーを貼らせていただきます😊
「安心して走っていただきたい」 ― そんな気持ちを込めて、お車をお返しいたします🚗
■Dolce ― デザート:5月・6月オイルフェア限定特典のご案内
高性能ENEOS X-PRIMEを🌟特別価格⭐️でご提供♪
さらに以下のサービスをご用意しております
・フラッシングをご注文の方に、オイルエレメント無料サービス🧰
・オイル交換フルセットまたはX-PRIME ATF/CVTの交換で洗車プリカ1000円分と燃料油8円引き券プレゼント🎁
こちらからもお声がけさせていただきますが、お車の状態が気になる方は、お気軽にお声がけください。
ご予約受付中🗓️
「またここに来たい」と思っていただけるように、お車とお客様の気持ちに寄り添うサービスを目指しています😊
お待ちいただくことのないようご予約をオススメしています♪
お気軽にご来店またはお電話ください。
お待ちしております🤗
記事担当:感動!グラッチェ リストランテ(DD綾瀬中央SS) はっしー

『感動!グラッチェ リストランテ』
綾瀬中央SSのサービスを受けた全てのお客様から「ありがとう」を頂けるSSを目指して日々活動しています。お客様が期待する以上のサービスを提供して「感動!」を提供する事でお客様から「ありがとう」という言葉を頂ける事に喜びを感じています。また、綾瀬中央SSをレストランに例え、お客様への挨拶から誘導、給油操作や洗車機の操作案内、車検整備やコーテイングのご提案まで、お客様が商品を購入する際には、食事を楽しむような気持でサービスを提供できればとこのコンセプトに決めて活動していきます。