みなさん、こんにちは!店長の伊藤です。
11月に入りましたが、10月も比較的に暖かくあと2か月で今年が終わるなんて実感できません…
11月がまだスタートしたばかりですが、これから師走を迎え、マイカーや社用車などお車のメンテナンスなどをご検討される時期ではないでしょうか?
キレイで安全な状態で新年を迎えるために、コーティングや、オイル交換、タイヤの交換、雪に備えて冬用タイヤの準備、等々あると思います。
当店はそういったメンテナンスや作業も承っております!
あまり目立ちませんが車を持ち上げるリフトも完備しております。
今回は冬用タイヤの履き替え作業をご紹介させていただきます。
一般的に、冬用タイヤに交換する時期は、初雪の1ヶ月前、または最低気温が3℃以下になるのが目安です。
これからの時期、雪国へ行かれる方、降雪の備えとして冬用タイヤを装着される方、いらっしゃるかと思います。
冬場の道路は凍結や降雪によって滑りやすくなるため、突然の降雪に備えるために早めの交換をおススメします。
当店では履き替え作業時は、最初に、ご使用されるタイヤが安全な状態かチェックをさせていただきます。
冬用タイヤとして、安全に使用できる状態か硬度計を使用してゴムの硬さを測定し、ゴムに適度な柔らかさがあるか確認します。
ゴムが硬くなると冬用タイヤの性能が発揮されないのです。
硬度を確認したらタイヤを付け替え、ホイールナットをトルクレンチという工具を使用し適正なトルク(強さ)での締め付け作業を行います。
最後にタイヤの空気圧を調整します。
タイヤの空気圧は燃費や乗り心地に直接影響がでますので、月に1度は点検を行ってくださいね!
履き替えの作業プラスアルファで安心・安全も一緒にご提供させていただきます!
ご予約は事前にお電話をいただければ待たずに作業もできます!(降雪時、履き替え作業で何時間待ちなんて聞いたことありませんか?)
予約を是非ご活用下さい。
新品のタイヤも取り扱っておりますので購入ご検討の方はぜひご相談下さい!
今回は冬用タイヤの履き替えをご紹介させていただきましたが、様々な作業を承っておりますので、是非私たちにお任せください!
最後までお読みいただきありがとうございます!
明るいスタッフがお客様のご来店を笑顔でお待ちしております!
記事担当:くらしのまごころ診療所(Dr.Drive 川崎大師SS)伊藤 祥一
『くらしのまごころ診療所』
私たちのお店は「総合病院」や「大学病院」のように大きな病院ではありません。最新のオペ室があるわけでも、専門性のある医師がいるわけでもありませんが、「診療所」のように一人一人と向き合い、具合が良くても悪くてもお話を聴き、日頃から健康でいられるよう、そのお客様にとっての“最善”をご提供していきます!くらしのまごころ・・私たちは「診療所」「町医者」として地域に密着、地元民に愛されるお店になりお客様から沢山の「笑顔」と「ありがとう」をいただけるよう活動していきたい!そのような想いを込めて“くらしのまごころ”という言葉を付けさせていただきました。みなさまの生活に必要な燃料、大切な愛車のケアを“まごころ”込めてお届けしていきます。