皆様、こんにちは!近藤です。
8月も残り1週間となりましたが、まだまだ毎日暑い日が続いているので熱中症には気を付けてくださいね😄
まだまだ暑い夏ですが、そんな暑さも吹き飛ばすようなできごとがありました!
なんと……
【2024年度全国優秀SS感謝式】の招待状が届きました🎉🎉🎉
みなさんにとっては「何それ!?」かと思いますので表彰の内容を少しだけご紹介させてください!
『全国優秀SS感謝式』とは、全国のENEOS約12,000SS(店舗)ある中で1年を通してトータル的に優秀な成績を残した【総合賞】150SS(セルフサービス部門100SS、フルサービス部門50SSの計150SS)とカーリースのご成約件数やアプリダウンロード件数など様々な部門で表彰される【部門賞】100SS、合わせて250SSを表彰する表彰式のことです。
今回、Dr.Drive 下平間SSは総合賞のフルSS部門で、約1,500SSのフルサービスSSがエントリーをしている中、「全国15位」と大変、名誉ある賞をいただくことができました😭✨✨
この賞を受賞できたのも、多くのガソリンスタンドがある中でDr.Drive 下平間SSを選んでご利用いただいているお客様のおかげです。
また暑い日も、寒い日も元気に店頭で頑張ってくれているスタッフ達、Dr.Drive 下平間SSに関わってくださった全ての方々に感謝しております、ありがとうございました。
今回は、皆様に感謝の気持ちを込めて、全国優秀SS感謝式の様子を少しだけご紹介したいと思います。
感謝式は品川駅の近くにあるグランドプリンスホテル新高輪で開催されました。
豪華な会場に、全国から優秀なマネージャー達が集まり、壇上でもたくさんの方に囲まれ、慣れない雰囲気に少し緊張しました。
壇上から見た景色は忘れられません。
これまで皆で頑張ってきたことを表彰していただき、大変励みになり嬉しく思います。
またこの場所に立てるように、来店されたお客様に真心こめた接客やサービスで喜んでいただき、今後も多くのお客様に選ばれ続けるように、もっと頑張ろうと思いました!
感謝式の後は会場を変えて懇親会が行われました。
全国の優秀な特約店の皆様や、ENEOS株式会社の幹部の皆様とご挨拶をさせていただき、貴重な経験をすることができました。
フォトスポットがあったので、弊社の堀内社長と記念撮影をしました。
ENEOS株式会社の山口社長ともご挨拶をさせていただき、記念撮影していただきました。
そして、弊社と同じく、北海道でハッピーサイクルプロジェクトを実践している栗林石油株式会社の皆様と念願のご挨拶(コラボ)することができました😄
栗林石油さんに教えていただいたハピプロポーズで1枚(笑)
またこの場所でお会いできるのを楽しみにしています♪
※画像が荒くて申し訳ございません<( _ _ )>
栗林石油さんも感謝式の様子をブログにしていたので、こちらも併せてご覧ください♪
https://kuriseki.com/nanaehama/post-18298/
今回は、2024年度全国優秀SS感謝式の様子をご紹介させていただきました。
今後もより一層お客様のご期待にお応えできるよう努力してまいりますので、給油や洗車、お車のメンテナンスはDr.Drive 下平間SSにお任せください♪
笑顔と活気あふれる元気な声で、真心こめて一人一人のお客様をお出迎えさせていただきます\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございます♪
記事担当:Dr.Drive下平間SS(信頼のマリーゴールドホテル)近藤

『信頼のマリーゴールドホテル』
最新式のキレイで大きなセルフのガソリンスタンドではなく、昔ながらのフルサービスで働く私たちは「地域で1番気配りが出来る」お店を目指しています。昔からの常連様に信頼をいただき、長くこの地で営業が出来ている事と、今後もお客様との信頼を大事にしていきたいという想い、スタッフが気配りをするという部分から「老舗ホテル」をイメージして活動をしています。イメージカラーはホテルの客室やロビーを明るく照らす、温かみのある電球色から「マリーゴールド」と考えました。オレンジのマリーゴールドの花言葉は「真心」。私たち『ホテリエ』は真実の心、偽りや飾りのない心でお客様をお出迎えします。