こんにちは。ほのぼのたけやま登山部のマリゾーです(*^^*)
ありがたいことに毎日たくさんのお客様にご来店いただき、時間帯によっては混み合うこともあります。
「混んでいるから並ぶのをやめようか…」「焦ってスムーズに給油できるか不安だな…」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
それでも「混んでいるけどたけやまに来てよかった!」と思っていただけるようにスタッフが入口に立ち、周りをよく見てご案内をして、できるだけお待たせすることが無いように気をつけています。
初めて来られる方でも迷わずに給油スペースへ行けるようにしていますので安心してご来店ください♪
給油スペースでも常にスタッフが目を配り、お得に給油ができるようにLINE割引やモバイルエネキーのご案内をして、操作で困っている方にはそっと声をかけてお手伝いさせていただきます(^^)
「給油のあとに洗車がしたい」「洗車メニューの違いって何だろう?」という方にも、スタッフが洗車受付機までしっかりご案内をして、お客様に合った洗車メニューのご説明をさせていただきます。
愛車がピカピカになって満足してもらえるように、お手伝いをさせていただきますのでお気軽にお声かけくださいね♪
近くにスタッフがいないときはインターフォンで呼んでいただければ急いで駆けつけます!
「こんなこと聞いてもいいのかな?」という些細な疑問も遠慮なくスタッフに聞いてくださいね。
モバイルエネキー、エネオスアプリ、スタンプカード、プリカ、洗車等、どんな小さなことでもお聞きください(^_^)/
お客様一人一人に合ったご案内をさせていただきます。
皆様に安心してご来店いただけるよう、心を込めてお手伝いいたします。
賑やかな雰囲気の中でもいつでも安心してご来店いただけるようスタッフ一同、一生懸命活動して参ります(*^^*)
9月に入りましたが、まだ夏を思わせる暑い日が続きますが、季節は少しずつ秋へと変わってきています。
今回の横須賀・三浦おススメお出かけ情報は、そんな秋にピッタリな「サツマイモ掘り」です♪
以前、いちご狩りの記事でもご紹介させていただいた「津久井浜農園」では、今日から11月9日までサツマイモ掘りを楽しむことができます(^^)/
時間は9時~15時で、お一人様5株1500円です。
遊びに行かれるときは、汚れても良い服装、軍手や長靴をご用意して行かれることをおススメします。
行かれた際は、たけやまに寄ってお話しを聞かせてくださいね(^^)
最後までご覧いただきありがとうございます。
記事担当:ほのぼのたけやま登山部(EneJet たけやまSS)マリゾー

『ほのぼのたけやま登山部』
このSSそのものを「武山」にみたてて、お客様は、武山に来られる登山客様、私たちは、ここ武山を拠点に活動する登山部員です。武山に来られるいろいろな登山客様にしっかりご挨拶をして、いろいろなご案内やサポートをしていく中で、この登山部員さんになって頂き仲間を増やしていこう!という考えで活動しています。「ほのぼの」というのは、急いでガツガツ登るよりは、ゆっくり楽しくスタッフとお客様が一緒に登っていきたいという想いからです。