皆様、こんにちは。
覚えてくれているお客様もいらっしゃるかもしれませんが、このたび、1年ぶりにDr.Drive 下平間SSに戻って来ました♪
初めての方もいらっしゃると思いますので少しだけ自己紹介させてください(^^)/
新しくフロアマスターになりました関口 宏(セキグチ ヒロシ)51歳です!
・【趣味】ドライブ、車で旅行、車のメンテナンス(車いじり)
・【性格】温厚
・【好きな食べ物】ビーフジャーキー
・【最近のマイブーム】妻とのショッピングモール巡り
もともと、オイル交換やタイヤ交換などの作業については得意で、積極的に行っておりました。
下平間SSを離れていた1年の間に、国家資格である3級整備士を取得することができました!
今まで以上にお客様にとって大切なお車を真心こめて丁寧に取り扱い、整備士として安心・安全をお伝えできるよう、日々技術を磨いて参ります。
さて、今年のゴールデンウィークはどこかへお出かけする予定はございますか?
私は大阪 関西万博に行ってみたいです・・・🚓💨
お出かけといえば交通手段はさまざまですが、私は車で出かけることが多いです。
ゴールデンウィークともなると、長距離運転で渋滞なども怖いですが、お出かけされる前に愛車の点検は実施されていますか?
出先で思わぬトラブルを回避するためにも、タイヤの空気圧やエンジンオイルの点検、バッテリーの電圧チェックだけでも、実施しておけば安心です。
当店はフルサービスなので、スタッフが点検を行っており【安全点検チェックシート】を使って点検結果をしっかりとご報告・ご説明いたしますので、お気軽にご相談ください♪
5月からは「オイル交換フェア」が始まりますので、オイルについても少しお話させてください。
自動車メーカーが推奨する一般的なオイル交換の目安は走行距離3,000キロ~5,000キロ、または、使用期間が3か月から6ヵ月と言われており、エンジンオイルの交換を怠ると、エンジンの内部にオイルの燃えカスやスラッジが溜まり、燃費の悪化やエンジンの不調にも繋がります。
万が一オイルが汚れていて交換が必要な場合でも、この機会を活用してお得にオイル交換を実施して、愛車にトラブルなくお乗りいただければと思いますm(__)m
せっかくの連休中にお車のトラブルで時間を無駄にしないようにお出かけ前に交換をするか?、それとも、連休中にしっかり頑張ってもらったご褒美に帰ってきてから交換をするか?も悩みどころですが、まずはオイルの状態を点検して見てみませんか?
もし交換が必要な場合は、エンジンオイルだけでなくディーゼルオイル・AT・CVTフルードも大特価でご提供いたしますので、ぜひこの機会にENEOS X-PRIMEの良さを体感してみてはいかがでしょうか?
これからも、私達ホテリエがお客様の安心・安全と快適なカーライフのご提案を通じて、お客様に信頼していただけるようお手伝いいたしますので、なんなりとご相談ください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事担当:信頼のマリーゴールドホテル(Dr.Drive下平間SS)関口・山口

『信頼のマリーゴールドホテル』
最新式のキレイで大きなセルフのガソリンスタンドではなく、昔ながらのフルサービスで働く私たちは「地域で1番気配りが出来る」お店を目指しています。昔からの常連様に信頼をいただき、長くこの地で営業が出来ている事と、今後もお客様との信頼を大事にしていきたいという想い、スタッフが気配りをするという部分から「老舗ホテル」をイメージして活動をしています。イメージカラーはホテルの客室やロビーを明るく照らす、温かみのある電球色から「マリーゴールド」と考えました。オレンジのマリーゴールドの花言葉は「真心」。私たち『ホテリエ』は真実の心、偽りや飾りのない心でお客様をお出迎えします。